
全国に店舗がある大手のホットヨガスタジオです。
体験レッスン予約はこちらから
↓
近所に店舗があって通いやすいというのは、続けるために一番大事なことかも。
通いやすい場所にお店があるか、公式サイトにてチェックしてみてください。
2017年現在、以下の都道府県に店舗があります。
北海道・東北 | 北海道、青森県、宮城県、山形県 |
---|---|
関東 東京都 | 神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県 |
中部・北陸 | 静岡県、愛知県、新潟県、長野県、福井県、石川県、岐阜県、三重県 |
近畿 | 大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県 |
中国 | 広島県、岡山県 |
四国 | 徳島県、愛媛県 |
九州 | 福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県 |
マンスリーメンバーライト会員登録で、1店舗の料金で2店舗に通えます。
平日は会社近く、休日は自宅近くという通い方ができます。
最終レッスンは、平日で21時スタート、土日は19時台スタート(銀座本店の場合)なので、帰宅後はレッスンが終わっちゃう!というあなたには便利な制度ですね。
仕事でグッタリな体も、会社近くでヨガ&シャワー浴びて、スッキリ気分で帰宅できるのも魅力。
体験した日に入会すると、初期費用や数カ月分の月会費が安くなります。
体験日に入会手続きを行うと、初期費用がグンと安くなるキャンペーンを実施しています。うまく利用すると、お得に始められます。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社LAVA International |
設立年 | 1990年 |
店舗数 | 310以上(2017年時点) |
男女共用? | あり。女性専用スタジオ多い。 |
年齢層 | 20代~50代。30代が4割 |
体験レッスン | 1,000円 |
初期費用 | 入会時、施設使用料 税込み2,000円 |
入会直後月額 | 3ヶ月目まで 2,870円 |
通常月額 | 10,300円(税込) 月4回コース |
支払い方法 | 初回は現金、カード可能。月額費用は銀行引き落とし |
継続ノルマ | キャンペーン価格適用には4カ月 |
会員種別変更 | ○ |
休会 | ○ 月2,100円 |
退会後の復帰 | ○ 再登録 5,000円 |
予約 | 必要 |
2店舗通える | ◯ マンスリーメンバーのみ |
シャワー | ○ |
---|---|
水素水 | ◯ 1,100円/月 |
ヨガマットレンタル | あり(無料) |
タオルレンタル | ○ |
ウェアレンタル | ○ |
ラグレンタル | ○ |
プライベートロッカー | マット預かりサービスあり |
ベーシック | ◯ |
---|---|
リンパリラックス | ◯ |
ハタヨガ | ◯ |
パワーヨガ | ◯ |
骨盤筋整ヨガ | ◯ |
お腹引き締めヨガ | ◯ |
肩こり改善ヨガ | ◯ |
美脚ヨガ | ◯ |
空中ヨガ | × |
ローホットヨガ | × |
常温ヨガ | × |
プライベートレッスン | × |
マタニティヨガ | ○ 東京・銀座スタジオ |
キャンペーンを利用すると、2万円以上支払いが安くなります。
例えば、千葉のと津田沼店では、
通常の初期費用 = 税込 31,600円
キャンペーン利用 = 税込 9,300円
で、22,300円もの差が出ます。(都心だと、もっと差が大きいかも)
長く続けるご予定なら、キャンペーン利用は必須と言っていいかも知れません。
キャンペーン利用すると、
が、かなりお安くなります。
ただし、入会後3ヶ月以内に退会すると、上記の割引が無効になり、通常料金に換算されますのでご注意を。
明記されていませんが、ヨガマットは無料で貸し出ししてくれます。
入会する店舗は、各種手続きの場合に実際に行く必要があります。
会社近くか、自宅近くか、便利な方のお店で入会してください。
解約時にも、実際にメインの店舗に行く必要があります。
キャンペーン価格適用は、体験日に入会手続きする必要があります。以下の書類が必要なので、入会するしないは別にして、一応持って行くといいでしょう。
※登録金、月会費2ヶ月分はクレジットカード払いもできます。
入会時に、いちおうチェックしておきたいのが解約方法。
LAVAの場合は、メイン店舗(入会手続きしたお店。あとから変更も可能)に、実際に来店して解約手続きをすればOK。
ちょっと面倒ですが、これは解約トラブルを避けるためのものだと思います。一般的なスポーツジムでも、同じようにしているところは多いです。
他のホットヨガと月会費を比べると、ベラボーに高くもないけど、安くもないという点ですね。
なので、激安なホットヨガに通いたいという方は、別のホットヨガを検討した方が良いかも知れません。
ホットヨガLAVAのウリは、通いやすい店舗数と、光スタジオや水素水サーバなどの充実した設備に加え、一人ひとりの体調やレベルに合わせて丁寧に指導してくれるんですね。
80%以上が未経験からスタートなので、ヨガ初心者には特におすすめです。
今なら、入会時の費用がお得になるキャンペーンを行っています。
店舗が多く、通っている肩の満足度も高いと評判のLAVA。ですが、あなたに合うかどうかは実際に試してみてから決めてください。
↓公式サイトから、体験レッスン予約出来ます。